2/17に、特別養護老人ホーム「しゅくがわら」でコンサート。ここでのコンサートも足掛け3年、6回目となりました。もう職員の方とも顔なじみ、利用者の方にも覚えてもらっていて、いつもながらの大きな歌声で、元気一杯のコンサートとなりました。われわれチューズデーも久々の全員集合。総勢7名での演奏となりました。
今回はこの施設の職員でもあり、チューズデーのメンバーでもあるOgi君が、マンドリンの演奏に初挑戦。1ヶ月目に楽器を渡され、フレットの位置だけを教えられて、いきなり今日の本番。さすがに緊張していましたが、本番前の1時間の集中練習がよかったのか、教え方がよかったのか、ピッキングだけとはいえ「影を慕いて」のメロディをなんとか弾き終えました。演奏終了後はリーダーの半強制的な訴えかけもあって、利用者からやんやの喝采を受けました。
さて、今回はコンサートだけではなく、コンサート終了後にこの施設でボランティア活動を行っているボランティアメンバーと利用者の方々の交流会が催され、われわれチューズデーのメンバー7人も各テーブルに別れて座り、他のボランティアグループの方や利用者の方と交流のひと時をもちました。同じテーブルの91歳と82歳の利用者の方とも、食事をしながら2時間近くもお話しすることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
その後の打ち上げがいつも以上に盛り上がったことはいうまでもありません。
投稿者 tuesday : 2007年02月18日 |