古賀政男から美空ひばりまで昭和歌謡の名曲を慰問演奏。音楽ボランティアグループ“おもひでチューズデー”


































メンバーズブログTOPへ > 情報 > 12/19(土)デイサービスセンター阿佐ヶ谷南訪問!


12/19(土)デイサービスセンター阿佐ヶ谷南訪問!

いよいよ、今度の19日土曜日は今年最後の「おもひでチューズデー」の音楽ボランティア活動です。「デイサービスセンター阿佐ヶ谷南」は今年の7月に初めて訪問した施設ですが、その時に今回の2回目の訪問を依頼されたものです。荻窪駅から歩いて8分ぐらいの施設ですが、ここの利用者のみなさんも本当に昭和歌謡の大好きな方ばかりです。7月に行ったときは「憧れのハワイ航路」を初めて演奏したのですが、皆さんの大きな歌声にずいぶんと助けられました。


「デイサービスセンター阿佐ヶ谷南」訪問で、今年の「おもひでチューズデー」の活動は21回となります。昨年と同じ回数になりますが、またいつものペースで頑張ってきたいと思います。


ところで、現在「youtube」に「おもひでチューズデー」の映像がアップされているのをご存知でしょうか?9月19日の郷愁歌謡コンサートで撮ってもらったものですが、関係者のご協力をいただいて「影を慕いて」「水色のワルツ」「支那の夜」の3曲の演奏を見ることが出来ます。ただし、おしゃべりが入っていないので、演奏はけっしてうまくありませんし、あまり面白くないです。それでも、お時間あるときに、是非ご覧いただけたらと思います。ヨロシク!



投稿者 tuesday : 2009年12月17日


トラックバック


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kayou.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/574

★【 熱意ブログランキング 】★12 NPO・ボランティア にほんブログ村 音楽ブログへ ブログランキング

BS blog Ranking  【ブログ探検隊】人気ランキング