古賀政男から美空ひばりまで昭和歌謡の名曲を慰問演奏。音楽ボランティアグループ“おもひでチューズデー”


































メンバーズブログTOPへ > morichan > 童謡、民謡、そして昭和歌謡への流れ(43) ひとり船、旅人の唄


童謡、民謡、そして昭和歌謡への流れ(43) ひとり船、旅人の唄

愛人と二人での北の果てへの逃避行。連絡船で青森出帆の際に愛人に財布を取られ、失意のどん底の雨情さん、船の切符と僅かな金は持っていたのでありましょうな、雨情さんはひとり船に乗り、樺太に渡ります。当時は青森から直通で樺太までの船があったのですな。


いくら愛していても、いくら連れ添ってくれるように見えても、そして、美しく可愛くて抱いてやると、いつも身を委ねてきたのに、北の果てで金を持って逃げる女・・・・。


「そりゃないべ、殺生な!あまりにも情けないでやんす!」


さぞかし雨情さん、悔しかっただろうな。船から北の冷たい海を眺めながら、わびしさを噛み締めていたに違いない。憎い筈のあの女の温もりや香りが何故か懐かしい・・・・。嗚呼、悔しい。馬鹿野郎。雨情さんの気持ちは、そんな感じだったのではないでしょうか?


北の果てに向かう船に、男が一人、冷たい海を眺めながら、去っていった女を未練がましく思い出している。男を嘲笑うかのようにカモメが飛んでいる。船の汽笛が、冷たい風に乗ってわびしく聴こえる。まるで歌謡曲が流れてくるような情景ですな。


今日も夕日の 落ちゆくさきは
どこの国やら 果てさえ知れず
水の流れよ 浮寝の鳥よ
遠い故郷の 恋しき空よ


*野口雨情「旅人の唄」より



投稿者 tuesday : 2007年03月23日


トラックバック


このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kayou.org/cgi/mt/mt-tb.cgi/216

★【 熱意ブログランキング 】★12 NPO・ボランティア にほんブログ村 音楽ブログへ ブログランキング

BS blog Ranking  【ブログ探検隊】人気ランキング